タイ政府が固定資産税案を承認、来年からの導入予定で初年度は640億バーツの税収が見込まれています。⇒2016.06.08.(水)のタイニュース!(経済/企業)
Bangkok Centre Hotel
国王在位70年とゾウ保護記念 タイで金銀コイン発行
▼newsclip.be▼
【タイ】タイ財務省財務局はプミポン国王の在位70年とゾウの保護を記念する金貨と銀貨を在位70周年にあたる6月9日から発行する。
図柄は表面がプミポン国王の肖像、裏面がゾウの親子で、販売価格は額面4000バーツの金貨(直径3・27センチ)が7万5000バーツ…<続きを読む>
タイ軍政、土地建物税を閣議認可
▼newsclip.be▼
【タイ】タイ軍事政権は7日の閣議で、土地、建物に課税する土地建物税法案を原則承認した。今後、軍政傘下の非民選の暫定国会「立法議会」で審議し、2017年の導入を目指す。初年度の税収は643億バーツを見込む。
土地建物税法の導入にともない、1932年家屋土地税法と…<続きを読む>
固定資産税導入案を閣議で承認、640億バーツの税収見込み
▼バンコク週報▼
政府は6月7日の閣議で固定資産税導入案を承認した。アピサク財務相によれば、2017年中の施行を予定しており、640億バーツ以上の税収が見込まれるという。
税収の内訳は商用建物約600億バーツ、住宅約40億バーツ、農地約5億バーツ。また、評価額5000万バーツを…<続きを読む>
外国人投資家からの苦情を受け付けるセンター設置へ
▼バンコク週報▼
政府反汚職委員会(PACC)のプラヨン事務局長は6月7日、タイへの投資を予定している外国人を対象に腐敗に関する苦情を受け付けるセンターが新設されることになったと発表した。
同センターが苦情に適切に対応することでタイへの外国投資が増加することが期待されるという…<続きを読む>
5月の企業景況感、前月比で下落
▼タイランド通信▼
タイ中央銀行(BOT)は、今年5月の企業景況感指数(BSI)が前月の49.8から49.7に下落したと発表した。
自動車、製紙、印刷などが僅かながら回復したが、観光業がオフシーズンに入り減退したことで下落となった…<続きを読む>
【タイ】衣料輸出、成長率目標を0~2%に引き下げ
▼Yahooニュース▼
タイ衣料品製造業者協会(TGMA)のターウォン会長は、今年のタイの衣料品輸出額の成長率目標を5%から0~2%に引き下げたと発表した。プラチャーチャート・トゥラキットの最新号が報じた。
今年1~4月の衣料品輸出額は前年同期比8%減の7億9,300万米ドル(約849億円)…<続きを読む>
オールタイタクシー、地方都市でもタクシー事業展開
▼タイランド通信▼
長距離バス運営ナコンチャイエア傘下のオールタイタクシーは、バンコク都内で行っているタクシー事業を地方都市でも展開していく方針を明かした。
タイ地元紙によると、同社ネラミット取締役は、観光都市である北部チェンマイや南部プーケット、サムイ島などで…<続きを読む>
強権発動でヤミ金融取り締まりへ、納税状況も確認
▼バンコク週報▼
ソムチャイ財務事務次官によれば、財務省はヤミ金融を効果的に取り締まるため現行憲法44条に規定された強権発動を政府に提言している。
同条は政府の後ろ盾である国家平和秩序評議会(NCPO)の議長(プラユット首相)に強大な権限を与えるものだ…<続きを読む>
- 関連記事
-
- バンコクの新高架鉄道「パープルライン」がいよいよ開業、一般客を乗せた試運転期間を経て8/6にスタート!…の予定です。⇒2016.06.14.(火)のタイニュース!(経済/企業)
- 6/28から3Dプリンターを輸入規制の対象に、規制の理由については「銃器の密造が可能となってしまうため」、、、らしいです。⇒2016.06.10.(金)のタイニュース!(経済/企業)
- タイ政府が固定資産税案を承認、来年からの導入予定で初年度は640億バーツの税収が見込まれています。⇒2016.06.08.(水)のタイニュース!(経済/企業)
- AOTの4月度空港利用者数が昨対で11%増に、中でもドンムアン空港、チェンマイ空港、チェンライ空港、プーケット空港の伸びは好調とか。⇒2016.06.05.(日)のタイニュース!(経済/企業)
- 日本側の調べでもバンコク-チェンマイ間の高速鉄道は赤字路線になる可能性が大とか、中速鉄道でも良いので出来たら便利になると思いますが…。⇒2016.06.04.(土)のタイニュース!(経済/企業)
スポンサーサイト
tag : プミポン国王陛下 記念硬貨 贈与税・相続税・固定資産税 値上げ・増税 外国人投資家 政府汚職対策委員会(PACC) 輸出・入 タクシーの話題・事件・事故 悪質な高利貸し(闇金) 暫定憲法44条