バンコク都のタヌキか東京都のネズミか?というくらい、現在どっちとも人気が薄いとか薄くないとか?⇒2016.05.09.(月)のタイニュース!(政治/一般)
Wat Arun (暁の寺院)周辺、チャオプラヤー川
不正疑惑のバンコク都知事、「辞任しない」と明言
▼バンコク週報▼
都庁による総費用3900万バーツの電飾ショーに不正があり、これにスクムパン都知事など9人が関与していると会計検査院が指摘したことについて、都知事は5月4日、辞任するつもりはないと述べるとともに、自身が悪事を働いたと非難する者たちを相手取って…<続きを読む>
バンコク都庁主催の電飾ショー、都知事ら9人に不正関与の疑い
▼バンコク週報▼
バンコク都庁が総額3950万バーツを投じて昨年12月30日から今年1月30日まで都庁舎前のディンソー通で催した電飾ショー「バンコク・ライト・オブ・ハピネス」に「無駄遣い」といった批判が出ていた問題で、ピシット会計検査院長は5月3日、記者発表の中で都知事ら…<続きを読む>
コメ輸出関連不正で元商業相らに200億バーツの損害賠償命令
▼バンコク週報▼
サンサン政府副報道官によれば、インラック前政権下で当時の大臣などが合計620万トンのコメを政府間取引で外国に輸出したように偽ったとされる問題で、プラユット首相はこのほど、商業省に対し、前政権のブンソン商業相、プーム副商業相、元外国貿易局局長など…<続きを読む>
悪徳有力者が財務相を脅迫か、副首相「犯人に法的措置を」
▼バンコク週報▼
アピサク財務相が有力者に脅迫されたため、軍から派遣された兵士たちが身辺警護に当たっているという。プラウィット副首相兼国防相は5月3日、「閣僚が敵対する者から脅しを受けている」と認めたものの、それが誰かは明らかにしなかった。関係筋によれば…<続きを読む>
東北部の井戸掘りプロジェクトに不正の疑い、首相が調査指示
▼バンコク週報▼
政府反汚職委員会(PACC)のチャラムポン委員は5月3日、サムットサコン、コンケン、ナコンラチャシマ3県で地下水資源局が実施した井戸掘りプロジェクトに不正の疑いがあることからPACCが小委員会を設置して詳しく調査する予定だと明らかにした…<続きを読む>
人権委、新憲法草案に関する自由な発言を許可するよう要請
▼バンコク週報▼
先に中央選挙管理委員会が新憲法草案の是非を問う8月7日の国民投票に先立って行ってよいことと悪いことを発表したが、国家事件委員会はこのほど、同案に関する自由な論議を許可するよう当局に要請した。
選管によれば、ネット上で新憲法草案に関する不適切な…<続きを読む>
国民投票前の禁止行為に人権活動家から反発の声
▼バンコク週報▼
8月7日の新憲法草案の是非を問う国民投票実施に向けて先に中央選挙管理委員会が禁止行為の具体的内容を発表したが、これに対し、人権活動家などからは有権者の権利を制限する不当なものといった反発の意見が出ている。
禁止行為には、新憲法草案に関するネット上の…<続きを読む>
中央選管、国民投票前の禁止事項を発表
▼バンコク週報▼
新憲法草案の是非を問う国民投票が8月7日に予定されているが、中央選挙管理委員会は4月29日、投票前に行ってよいことと悪いことなどを定めた規則の内容を発表した。
禁止事項としては、メディアとのインタビューやインターネット上で虚偽を述べたり不安を煽るような乱暴な…<続きを読む>
新憲法草案に対する意見表明緩和を政府に要求
▼バンコク週報▼
先に100人を超える学者や政治家などが新憲法草案に関する自由な意見表明を当局に求めたが、このような要求が法に触れる恐れがあるとプラウィット副首相兼国防相が事前に警告していたことに対し、サティット元民主党議員はこのほど、「政府は国のためになる真摯な…<続きを読む>
学者や政治家が新憲法草案に関する自由な意見表明求める
▼バンコク週報▼
新憲法草案の是非を問う国民投票が8月7日に実施される予定だが、100人を超える学者、活動家、政治家が4月25日、投票前に同案に関する自由な意見表明を許可するよう当局に求めた。
政治家にはタクシン派・タイ貢献党、反タクシン派・民主党の元下院議員が含まれる…<続きを読む>
新憲法草案の否決狙う反政府勢力にはさらに厳しい対応
▼バンコク週報▼
一昨年5月にクーデターでタクシン派・インラック政権を倒した軍部の主導するプラユット政権下で民政移管に向けて新憲法を制定すべく新憲法草案の是非を問う国民投票が8月7日に予定されているが、ティラチャイ陸軍司令官はこのほど、タクシン支持団体…<続きを読む>
政府・首相批判のタクシン派幹部らを逮捕か
▼バンコク週報▼
ネット上で現政権とプラユット首相を批判する書き込みをしたとされる者8人が逮捕された事件で、シーワラ警察庁副長官は4月28日、関与が疑われるとしてタクシン派幹部のチャトゥポン氏と声高にクーデターを批判してきたソムバット氏を逮捕すべく証拠を集めている…<続きを読む>
政府・首相批判ネット投稿で10人が逮捕
▼バンコク週報▼
政府と首相を批判する不適切な政治的コメントをネット上に書き込んだとしてバンコクと東北部コンケン県で10人がコンピューター犯罪法違反容疑で逮捕された。
これについてプラユット首相は「悪いことをしたのであれば誰でも逮捕されなければならない」と述べ、10人の…<続きを読む>
反タクシン派重鎮が新憲法草案全面支持を表明
▼バンコク週報▼
2013年から翌14年5月に軍部がクーデターで全権を掌握するまで当時のタクシン派・インラック政権を非難する大規模な街頭デモを主導したステープ元副首相(元民主党幹事長)は4月24日、国家改革を推進するという同氏らの要求に合致する内容だとして新憲法草案を…<続きを読む>
タクシン元首相、プラユット首相に反論、「責められるべきは軍政」
▼バンコク週報▼
プラユット首相が先に8月7日に予定されている新憲法草案の国民投票について、「タクシンと外国のロビイストが新憲法草案に反対票を投ずるよう呼びかけた最近の動きの背後にいる」と述べたことに対し、国外逃亡中のタクシン元首相は4月22日、ネット上で「国際的な…<続きを読む>
南部複線化計画、閣議決定
▼タイランド通信▼
タイ政府は26日、タイ南部鉄道のプラチュワップキーリーカン~チュムポーン区間(167キロ)の複線化計画を閣議決定したと発表した。投資額は約173億バーツ。今年9月から着工し2019年に完工を予定。
計画の発注先は、競争入札で行う。来月から…<続きを読む>
- 関連記事
-
- 新憲法草案の是非を問う国民投票は8/7に、雨が降っても槍が降っても8/7に、とにかく何があっても8/7にやることに。⇒2016.06.07.(火)のタイニュース!(政治/一般)
- 8月7日の国民投票で新憲法草案が否決されたら首相を続けなければならないな~と首相、悠長にしてるけど内心は続けたいんだか続けたくないんだか。⇒2016.05.23.(月)のタイニュース!(政治/一般)
- バンコク都のタヌキか東京都のネズミか?というくらい、現在どっちとも人気が薄いとか薄くないとか?⇒2016.05.09.(月)のタイニュース!(政治/一般)
- タイ国民開発党のバンハーン顧問団長(元首相)がご永眠に、お疲れ様でした。⇒2016.04.23.(土)のタイニュース!(政治/一般)
- タイの新憲法草案についての世論調査、新憲法草案の国民投票は国の将来にとって重要か→85%が「重要と思う」、もし投票に行けないとしたらどんな理由か→73%が「忙しい」。そうだよね、重要と分かってても忙しかったら投票に行けないもんね。その他興味深い回答も…。⇒2016.04.19.(火)のタイニュース!(政治/一般)
スポンサーサイト
tag : バンコク都庁(BMA) スクムパン・バンコク都知事 汚職などの不正行為 コメ買い取り制度 タイ政府(インラック政権) 脅迫事件 国民投票 UDD(赤シャツ) タクシン元首相 民主党のステープ元副首相(2010年当時治安担当)